本日は、平成30年(2018年)5月1日火曜日
【東京・四ツ谷の経営コンサルタント
元キーエンス(→アンリツ)社員、中小企業診断士の立石です】

GWに突入しましたね。
私が勤務経験のある
キーエンスとアンリツは、ともに本年は9連休のようです。
羨ましい限りですが、
B2B(BtoB:企業間取引)の製造業では、さほど珍しくもありません。
学生さんの、会社選びの重要チェック項目のひとつになるかも・・・。

さて、
GW期間中の本日は、軽い話題をとうぞ。

ノートパソコン復旧のお話しです。
といっても、PC・周辺機器に詳しい方にとっては、
あまりにも初歩レベルの話題です。
お時間の無駄になると思いますので、スルーしてください。

詳しい方の、かつてのアドバイスが活きました。
専門的な知識の無い私が、
ノートPC購入をするのなら・・・
トラブルも想定して

[1]ディスクドライブ内臓タイプを購入
[2]リカバリディスクは必ず作成する

私は、トラブル対策重視でなく、
移動中の新幹線でDVD鑑賞している方が羨ましくて
ディスクドライブ内臓タイプを探しました。
追加のアドバイスである
HDDより原理的に揺れに強いSSDタイプ(容量128G)を選択しました。

7年を経た、そのWin7ノートパソコン
ディスクの空き領域がゼロに近づく・・・

最近、ディスク容量(残)が、みるみるうちに減り・・・1Gを切り、400M・・・(日々カウントダウン)。
ローカルディスク(C)のプロパティ→ツールにある
【エラーチェック】や
【最適化】を実施しても、何の変化も無し。
ついに、連休前には電源オンでWinを立ち上げると、
ブルー画面に、なんやら英数文字の表示で強制終了の繰返し(終り?)・・・
データは定期的にバックアップしていたのでセーフでしたが、
仕事にならないと(新幹線利用は無視して)、激安のノートPC発注
(特急で入手できる新品のPC。OSは10のみしか見当りませんでした。
今回の容量激減に懲りてHDD500G)。

手元の不具合ノートPC、
修理?廃棄?それとも・・・

よくよく考えてみれば、
「動画や大量の画像データを記録していないのに、おかしいな?
何がディスク容量を占有しているのか?」
気になったのが、連日のように都度更新される各種ソフトのアップグレード。
「もしかしたら、上書きでなく従前のソフトを無効にして、新しく常駐しているのでは?

つまり、使わない従前のプログラムが、ドンとディスクに蓄積しているのでは???
というのも、上書きなら相当時間がかかるはずで、いつもすぐ使えるというのは、
そういう仕組み?(あえて「カラクリ」と表現したいです)」と仮説。
それなら、ディスク初期化するしかない???

セーフモードは、何とか立ち上がるので、
購入時点のアドバイスで作成した【リカバリディスク】を使って、
出荷状態(初期化)に戻してみました。
ディスクを始動させるには、マウスを使わず、
キーボードのF2キーや← ↑ → ↓で選択して、Enterを使う作業・・・

初期化にディスク2枚で、約2時間。
購入した各種アプリケーションを再導入して、
最新アップグレード作業。
結果、予想通りなのか、空き領域59G!(大復活!)
さすがに笑ってしまいました。

PCの新規発注を後悔しましたが、
やはり予備が必要です。
これまで、よく1台で仕事していたなと。
これを機に2台体制となりました
(クライアントの皆さまへの、反省と告知でもあります)。

以上のトラブルシュートは、
PCに明るい知人に尋ねれば
一発解決の内容だと思います。
ところが、さすがにGW期間中なので
遠慮いたしました。

結果、解決してバンザイなのですが、
好天の連休早々、
事務所で長期の作業なんてイケテナイですね(大爆)。