本日は、令和4年(2022年)10月20日(木)
【マーケティング&セールス/B2B(BtoB:企業間取引)
製造業(卸売業)専門の経営コンサルタント(中小企業診断士)、
元キーエンス(→アンリツ)社員の立石です】

今回より、B2B(BtoB:企業間取引)製造業で、セールスとマーケティングの実務と、
コンサル業務、さらにヘッドハンティングを受けた経験などをふまえます。
現在も健康でありながら、〚終活】を悟った私が、
初公開のエピソードも交え、各本音を語る予定です。

【終活を開眼(かいげん)した転機】は
<<<コチラ

本日よりは、キーエンスのようなB2B(BtoB:企業間取引)企業への応募を
目指している方への話題。
そして、『企業の成長は、採用する人次第』とお考えの、経営者・経営幹部の方にも参考になればと。

あまり語られない現実
就活中の学生さんには、是非知っていただきたい こと「会社には2つの業務アリ」

就活中の学生さんの会社選びでは、
今も昔も、業種、知名度、報酬、年間休日数、福利厚生等々に目がいくと思います。
そして何よりも希望する部門、
私同様の文系の方なら企画やマーケティング、はたまた海外勤務のチャンスが有るか否かに関心があり、
本音のところ営業だけは、回避したいといったところでしょうか?

あまり語られないのですが、どの企業、どの部門でも、
各部門の業務をおおまかにわけると、2種類。
大手企業、特に巨大な企業ほど明確に区分されていると思います。

営業部門であれ、マーケティング部門であれ
A(チーム) 考えて業績を伸長させる業務の仕組み・ルールを構築する業務。
そして、
B(チーム) Aチームの仕組みを忠実に遂行する業務

さて、AとB。どちらのチームに所属する社員が、
他社に破格の高待遇でヘッドハンティングされる可能性があるでしょうか?

続きは次回に。