B2B(BtoB:企業間取引)製造業・卸売業の方へ
持続的成長を目指すフレーム
【マーケティング&セールス編】を無料公開いたしました。
B2B(BtoB:企業間取引)製造業・卸売業の持続的成長を目指すフレームです。
なぐり書き、落書きのような内容で恐縮ですが、
私が実際のコンサルティングのシーンで、
ご提案している内容を、いたって単純化したフレームであります。
なお、このフレームは、
B2B企業支援を得意とするコンサルタントのほとんどの方の、
頭の中にあるはずですが・・・
今後の自社の方向性を見つけたい・・。
そして、お金と時間を節約したいという想いの一助になれぱ幸です。
業績伸長のため、
コンサルタントを招いての課題抽出、
あるいは、何から手をつけていいか?と戸惑われている企業の方にとって
相当な時間節約の一助になるかと存じます。
ノウハウを、あえて無料公開に踏みきった理由。
先日、人生初の手術で生死をさまよった際に、
悟りました。
自身の年齢をよくよく考えれば
いつのまにやら私自身は、終活に近いのが事実です。
【医師や看護師の方々など、これまで全く交流の無い方のおかげで生かして頂いた残りの人生。
以後は、広くお困りの企業を対象に役立つ貢献をしたい】と考えたからです。
転機となった闘病日記の経緯詳細をお知りになりたい方は、
幣ブログ2022年7月25日から、20数回連載をご覧ください。
>>>コチラ。
公開手法
ご入用されたい方は、「お問合せフォーム」よりご依頼ください。
(返信メールにpdfファィル添付で返信いたします:無料)
「お問合せフォーム」は >>>コチラ。
※下記の資料(A4サイズ)全1ページとなります。
◆このフレームをもとに、持続的成長を目指すための仕組み構築に、ヒントがございます。
・・・ヒントは本資料に記載いたしております。
※ご安心ください。
◆これまでと同様、当方より迷惑なセールスは行いません。
資料請求されたクライアントに対して、次回以降の契約を迫ったり、その他サービス勧誘の訪問・電話等、
みなさまの業務を妨げる「迷惑千万な営業」は事務所方針で厳禁といたしております。
※利用上の注意
◆著作権
2022 Copyright(c)TateishiShigeo-SMEMC-office All rights reserved.
◆資料は討議等の為に、自社内で自由にご利用ください。
但し、当方の許可なく社外への公開、内容の改ざん
二次利用は禁止とさせて頂きます。